成果が見える!顧客とつながる!

ウェビナー支援サービス

企画から配信、アフターフォローまでワンストップで支援。
人手不足、配信環境の整備、ノウハウ不足など、さまざまな課題を解決!

視聴者との接点を、未来のビジネスチャンスに変えませんか?

「手間暇かけたウェビナーが、成果につながらない」
そんなお悩みはありませんか?

ウェビナーは開催がゴールではありません。

費用対効果を高めるには、
アフターフォローを確実に行い、視聴者を顧客に育て上げることが大切です。

SCSKサービスウェアのウェビナー支援サービスは、
企画から配信、アフターフォローまでワンストップで支援。

最新のITソリューションに強い私たちがウェビナーの可能性を最大限に引き出します。

ウェビナー開催における課題…

人手が足りない

企画から開催までの業務が多岐にわたるため、必要な人員やリソースを確保することが難しい。

配信に適した環境がない

配信ツールやネットワークなどの環境が整っていない、または、配信ツールの操作に不安がある。

開催効果を実感できない

ウェビナーを開催しても、視聴者との関係構築に繋がらない。効果の測定が不十分で、成果が見えない。

ウェビナー開催は
やることが多すぎて大変!

でも大丈夫!

ウェビナー支援サービスなら、
企画から開催後のフォローアップまでをトータルサポートします

リソース不足でも大丈夫!
スムーズなウェビナー運営をサポート

人手が足りない、ノウハウがない、時間がない…そんな心配はいりません。当社の経験豊富な人材がお客様の不足したリソースを補い、チームの一員となって伴走支援するので、準備から開催までスムーズに進行します。

スムーズなウェビナー運営をサポート

配信トラブルゼロへ!
安心して任せられる、安定した配信

当社のネットワーク環境や使い慣れたお客様のネットワーク環境で、ストレスフリーなウェビナー配信を実現。視聴トラブルを最小限に抑え、視聴者の満足度を向上します。また、本番を想定したリハーサルや、配信ツールの操作方法に関する個別レクチャーも行うため、初めてでも安心して配信できます。

安心して任せられる、安定した配信

ウェビナーの効果をデータで見える化!
レポーティングで成果を実感

参加者属性、視聴時間、アンケート結果などをもとに多角的なデータ分析を行い、ウェビナーの成功度合いを明確に示します。費用対効果が数値化されるため、次に打ち出すべき施策が明らかになります。

レポーティングで成果を実感

ウェビナーの効果を最大化!
マルチコンテンツ展開でビジネスを加速

一度の配信で終わらせるのはもったいない!ウェビナー動画の再編集、ブログ記事の作成、営業資料への転用など、様々なコンテンツ展開を支援します。ウェビナーを起点に、リードナーチャリング、ブランディング強化など、多様なマーケティング活動を展開し、ビジネスチャンスを最大限に拡げます。

マルチコンテンツ展開でビジネスを加速

\SCSKサービスウェアだからできる/

充実の支援範囲

企画

  • ディレクション
  • テーマ選定支援
  • 集客プランの検討・決定
  • 集客/配信環境構築

開催準備

  • 集客メール 準備/配信
  • 各種制作物の制作
  • 関係者調整
  • リハーサル
  • 撮影

開催・事務局対応

  • 会場準備/設営
  • 配信
  • 進行管理
  • 問い合わせ対応

アフターサポート

  • 参加者アンケート
  • 開催レポートの作成
  • アーカイブ配信
  • 二次利用コンテンツ制作
  • インサイドセールス

企画から配信までワンストップのサポートに加えて、
ニーズに応じた豊富なオプションサービスをご提供します。

詳細は資料もしくは、お気軽にお問い合わせください。

\First step!/

お客様のご状況に合わせてカスタマイズ rench

活用事例

CASE01

総合商社

リソース不足解消に加えてウェビナーの質が向上

フルサポート ハイブリッド 大規模

専門知識が必要な企画段階から、クライアント企業の一員のように関わりフルサポート。オフライン/オンライン双方で高い参加者満足度を獲得。

CASE02

ソフトウェアメーカー

準備から配信まで知見ゼロからの開催を実現

フルサポート

準備から配信、アフターサポートやツール手配までをフルサポート。知見や人手不足を解消し、スムーズな開催を実現。

CASE03

医薬品メーカー

スムーズなオペレーションと安定した配信で高頻度でも確実に開催

事務局 高頻度

日程管理を含む事務局対応と、毎月30件以上の配信業務をサポート。高頻度でも安全・確実に運営。

CASE04

医薬品メーカー

営業に繋がるウェビナーで引き合い件数が飛躍的に増加

事務局 MA導入

営業活動を見据えてMA導入も含めてサポート。メールマーケティングとの組み合わせで継続的にリードを醸成し、戦略的な営業活動を実現。

ご利用の流れ

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。業務担当者からご連絡いたします。

ヒアリング
  • ウェビナー内容確認
  • 課題の洗い出し
  • 目標設定
お見積り
  • サービスの選定
  • オプションの検討
ご契約
  • プラン、施策決定
  • 契約締結
企画・準備
  • ウェビナーテーマ
  • スケジュール調整
  • 集客プロモーション
  • ツール講習
ウェビナー開催
  • リハーサル
  • 事務局対応
  • ウェビナー開催
  • 効果測定
  • レポート作成

← SCROLL →

\First step!/

よくあるご質問

質問

ウェビナーを開催することでどのような効果がありますか?

回答

新規リードの獲得や興味関心の引き上げなど様々な効果が期待できます。当社の事例として、引き合い件数が7.5倍UPした企業もあります。

質問

ウェビナーの内容は考えてもらえますか?

回答

ウェビナーの企画も承っております。ウェビナー開催の目的やターゲット、ターゲットのニーズなどをヒアリングし、効果的なウェビナーの企画をご提案します。

質問

配信ツールの指定はありますか?

回答

指定はありません。当社で用意している環境またはお客様で契約されているツールや環境に合わせて対応可能です。

質問

あらかじめ配信ツールを契約しておく必要はありますか?

回答

配信ツールの契約は必須ではありません。その場合、お客様に合った配信ツールをご提案させていただくか、当社の配信環境を用いて開催も可能です。

お問い合わせ

お気軽にご相談ください。

\First step!/