セキュリティインシデントレスポンス教育

インシデントレスポンスと
マネジメント

セキュリティインシデント対応の全体像(準備・規程・組織・技術・運用・人材など)・対応フロー・対応方法を学びます。

OBJECTIVES

本コースの目標

本コースは、受講いただいた皆さまが以下の目標を達成できるように設計されています。

  • セキュリティインシデント対応の全体像・対応フロー・対応方法を理解する
  • セキュリティインシデントを適切に取り扱う上で必要な規程・組織・技術・運用・人材・スキルを理解する
  • 企業のセキュリティインシデント対応の準備状況(過不足等の概況)を理解する(※状況により、実施できない場合がございます。)

TARGET
AUDIENCE

こんな人におすすめ

必要な前提知識

  • TCP/IPについての基礎知識
  • 情報セキュリティの基礎用語・基礎技術の知識
  • ※インシデントレスポンスの基礎的な技術について理解している、または「インシデント対応 基礎」コースを受講済みであることが望ましい

OVERVIEW

コース概要

セキュリティインシデント対応の全体像(準備・規程・組織・技術・運用・人材など)・対応フロー・対応方法を学びます。 インシデント対応の基礎知識を講義で学び、受講者の所属企業や顧客企業を題材にインシデント対応能力の現状分析、その結果のグループディスカッションを行います。 また、架空の企業に発生したセキュリティインシデントを題材にした机上演習でインシデント対応を疑似的に体験します。

DETAILS

コース詳細

  • 年度内実施回数・受講人数に応じて、価格(提供金額)の調整が可能です。問い合わせフォームより相談ください。
  • 掲載されている製品名、会社名、サービス名はすべて各社の商標または登録商標です。

サービスに関する
お問い合わせ

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ 03-6890-2540 9:00~18:00(土日祝日を除く)