ATTRACTIVE
当社で働く魅力
数値で見るSCSKサービスウェア
当社の特徴や働きやすさに関する取り組み等、当社で働く魅力についてご紹介いたします。
-
有給休暇取得率
(月給制)87.6%
計画的な有休の取得を推奨しており、役職問わず、全社員が積極的に有休を取得しています。
-
平均残業時間
(月給制)平均14.23時間/月
従業員がプライベートと仕事を両立できるよう、全社で残業時間の削減に取り組んでいます。
-
平均勤続年数
12.3年
当社では働きやすい環境づくりに力を入れており、長期的に働く社員が多くいます。
-
育児休業取得率
94.0%
男性の育休取得も推奨しており、男女問わず育児休業を取得しやすい環境づくりを行っています。
-
育児休業取得者の
復職率92.2%
復職前面談や復職後の継続的なフォローを行い、社員本人が希望するキャリアを積めるよう支援しています。
-
働き方改革に関する
認定取得数16個
当社が拠点を展開するすべての地方自治体で、働き方改革に関する認証を取得しています。
※数値はすべて2022年度実績です。
POINT01
拡大する市場規模
少子高齢化が進むこれからの日本は、労働人口が次第に減少していくことになります。また社会全体で、働き方改革や業務のDX化が進行することで、企業はより効率的に事業を推進していくことが必要不可欠です。こうした状況の中で、大きな期待を集めているのがBPO。
2023年度時点で約4.9兆円とされる日本のBPO市場は、この先も大きな発展を続けて行く予測。日本の産業と経済を支えるために、欠かせないビジネスへとさらに進化していくでしょう。

- 注1:
- 事業者売上高ベース
- 注2:
- IT系BPOとは発注企業からシステム運用管理業務を委託され代行するサービスとし、非IT系BPOとはその他の業務を委託され代行するサービスとする。
- 注3:
- 2024年度以降は予測値
- 出典:
- 株式会社矢野経済研究所「BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)市場に関する調査(2024年)」(2024年11月19日発表)
POINT02
多種多様な
業界とのかかわり
当社はさまざまな業界のお客様に高付加価値のサービスを提供しています。特定の業界に絞らず、金融、製造、IT、流通等、幅広い業界のお客様の業務改善の支援をしております。
当社には、さまざまな業界・業務を取り扱うプロジェクトがあるので、「自分ならこんな風にやりたい」と思える仕事が数多く存在しているのが特徴です。
ご自身の適性や思考に合わせ、さまざまな経験を積むことができるのも、当社で働く面白さの一つです。
POINT03
充実した
研修制度
当社では雇用形態に関わらず、すべての従業員を対象者に多様な教育プログラムを提供しています。新入社員研修はもちろんのこと、管理者研修や組織開発研修等、従業員の役割、立場に合わせた研修カリキュラムを提供しています。
「ビジネスサービスプラットフォーマー」の実現には人財が必要不可欠だと考え、今後も従業員のスキル習得・向上に注力してまいります。
POINT04
2年連続で健康経営
優良法人に認定!
当社では、社員一人ひとりが心身ともに健康であることが事業発展の礎だと考えております。「社員一人ひとりの健康は、個々人やその家族の幸せと事業の発展の礎である。社員が心身の健康を保ち、仕事にやりがいを持ち、最高のパフォーマンスを発揮してこそ、お客様の喜びと感動に繋がる最高のサービスが提供できる」を健康経営の理念として掲げ、会社と社員の責務とともに就業規程に明記し、「働き方改革」に関する取り組みに注力してきました。その結果、2年連続で経営優良法人に認定されました。
今後も、全社一丸となって「いきいき」と「健康経営」の理念を実践することで、「夢ある未来」の実現を目指します。