RECRUIT

よくあるご質問

会社について

QSCSKサービスウェアの今後の目標・ビジョンを教えてください。
Aわたしたちが目指す姿は、「ビジネスサービスプラットフォーマー」です。
設立以来培ってきた「業務ナレッジ」とSCSKグループが持つ「IT」、そして「人財」の力を有機的に連携させ、お客様事業や現場の課題に即したサービスを提供します。
そして、社会に新たな価値を提供できる存在となるため、成長してまいります。
Q新型コロナウイルスの影響により、増加した業務はありますか?
A新型コロナウイルスの流行に伴い、「非対面営業業務や官公庁の問い合わせ業務・事務処理業務」のニーズが拡大しました。
その他、在宅勤務制度の推進など、働き方の見直し・制度の策定を行いました。
Q活躍している社員の特徴は何ですか?
A当社では、以下のような姿勢を持った社員が活躍しています。

・自分自身の視野を広げ、意欲的に学ぼうとする姿勢
社内外の関係者から積極的に情報収集を行い、自分なりに情報整理をして担当業務に活かす。
また、社内の制度も活用しながら外部セミナーへの参加や資格取得といった新しい分野へのチャレンジを積極的に行っている。

・周囲と協調しながら、積極的にかかわる姿勢
自分の意見を持った上で、周囲の意見に耳を傾け、最終的にはチーム全体の意見をとりまとめ発信する。

・スピード感をもって課題に取り組む姿勢
イレギュラーな事態が発生した際にも、落ち着いて冷静に状況を把握。
課題解決に向け、周囲と連携しながら、迅速に対処することができる。
QSCSKサービスウェアでの仕事を通じて感じるやりがいは何ですか?
ASCSKサービスウェアでの仕事を通じて、業務をよりよく改善する面白さや、日々関わる人々とのコミュニケーションの中で感じる喜びなど、多くのやりがいを感じていただけると思います。
先輩社員紹介ページでは、社員がそれぞれに感じる仕事のやりがいを語っています。ぜひチェックしてみてください。

<先輩社員紹介ページはこちら>
https://www.scskserviceware.co.jp/recruit/newgraduate/member/index.html
<若手座談会ページはこちら>
https://www.scskserviceware.co.jp/recruit/newgraduate/career/talk.html

業務やキャリアについて

Q入社後の評価制度について教えてください。
A弊社では、「行動評価」と「業績評価」の2つの軸で、年間評価を行っています。
評価を実施するため、年間3回上長との面談があり、目標設定~中間振り返り~最終振り返りを行います。
それぞれの評価結果に応じて、基本給・年間賞与が決定いたします。
Q転勤はありますか?
A募集職種「総合職」では、キャリアアップに伴い転勤の可能性がありますが、対象社員はごくわずかです。
会社全体としても転勤の頻度は少なく、毎年の転勤実態は、全社員の1割未満です。
Q配属希望(地域、業務など)は叶いますか?
配属先はどのように決まりますか?
A初期配属の地域は、選考時点で希望をお伺いし、「初期配属地優遇」で選考を行います。
ただし、初期配属部署(業務)については、ご本人の適性・配属部門の状況など、総合的に判断の上、会社が配属先を決めています。
Q異動はありますか?
どのくらいの頻度で異動しますか?
A入社後は新入社員研修(2か月)を経て、各部門に配属されます。
本配属後は、社員の状況に応じてジョブローテーションを行っています。
定期的な上長との面談で、業務進捗の確認や今後なりたい姿を確認し、社員の成長のため、適宜必要なタイミングで異動を検討します。
Q入社前に学んだ方がいいスキルや資格はありますか?
A内定者期間では、入社後に活かせる知識を学べる研修(eラーニング、集合研修)を実施しています。
資格取得は任意ですが、入社前に学んでおきたい!という方には、「ITパスポート」や「Microsoft Office Specialist」などの資格取得をお勧めしています。
Q新入社員研修では、どのような内容を実施しますか?
A新入社員研修は、入社後の2か月間実施します。

<カリキュラム例(2023年度実績)>
・社会人としてのふるまいや考え方を学ぶ:ビジネスマナー研修、ロジカルシンキング ・当社の事業・制度・働き方について学ぶ:センター見学、電話応対研修、人事制度、ライフプラン ・ITについて学ぶ:PC操作基礎、Office基礎、情報セキュリティ など。

※毎年、研修期間・カリキュラムは見直しを行います。
Qプロジェクトのスーパーバイザーやマネージャーに必要な力を教えてください。
A スーパーバイザーは、1つのプロジェクトを管理・統括する役割。マネージャーは複数(2ー5つ)のプロジェクトをマネジメントする立場です。
主に、業務を円滑に進めるための幅広い業務知識、論理的な課題解決力、リーダーシップ、社内外の関係者とのコミュニケーション・調整力を身につけることができます。

リーダーシップ
プロジェクトメンバーと目標や課題を共有し、信頼関係を築きながら業務を遂行する力。
プロジェクト全体で目標を達成する、風通しの良いチームづくりが必要です。

クライアントとの関係構築
キャリアアップに伴い、ステークホルダーとの調整、交渉を行う頻度も増えていきます。
多角的に状況を把握・整理した上で、論理的に議論をする力が身に付きます

働く環境について

Q客先常駐での職場は、どのくらいありますか?
どのような働き方ができるのか教えてください
A弊社では、社員の約3割がクライアント先常駐での勤務、約7割が各BPOセンターでの勤務で業務対応を行っています。

客先常駐での働き方は、クライアントとの距離が近いことが特徴的。
日々の業務での情報連携や細かな相談が、スピーディに行われていく様子も感じられると思います。
Q在宅勤務はできますか?
A当社では在宅勤務制度を設けており、在宅勤務を行った社員には、1ヶ月につき 5,000円を限度として在宅勤務手当を支給しています。
プロジェクトによっては、出社での業務対応が必要な場合もありますが、在宅勤務での働き方は今後も推進していく方針です。
Q残業時間や有給休暇の取得率はどのくらいですか?
A残業時間は月平均15時間30分、有休取得率は84.2%(2022年実績)です。
当社は「夢ある未来を、共に創る」という経営理念を掲げています。それを実現する大前提は、社員一人一人の健康です。
ワーク・ライフ・バランスを実行することが、業務効率化や生産性向上につながり、結果的に高いパフォーマンスを発揮できると確信しています。
Q男女比率はどのくらいの割合ですか?
A当社の正社員数は1,689名(2023年3月末時点)。
男女比率は、6(男性):4(女性)です。
また契約社員を含めると、当社社員の男女比率は4(男性):6(女性)です。
Q結婚や出産後も働けますか?
Aもちろん働けます。
産休・育休や時短勤務など、社員の子育てをサポートする制度があります。
男性が配偶者の出産の際に特別休暇を取得する場合もあり、男女問わず、社員全員が働きやすい環境づくりに努めています。

選考について

Qこれまでの採用実績を教えてください。
A愛知淑徳大学、青山学院大学、大阪大学、大阪IT会計専門学校天王寺校、大阪YMCA国際専門学校、大谷大学、大原情報ビジネス専門学校、沖縄国際大学、沖縄キリスト教短期大学、関西外国語大学、関西学院大学、関西大学、九州大学、京都外国語大学、京都コンピュータ学院、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、国学院大学、駒澤大学、佐賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、椙山女学園大学、成城大学、中央大学、中京大学、筑波大学、東京外国語大学、東京家政大学、東京経済大学、東京女子大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、那覇情報システム専門学校、日本大学、日本女子大学、二松学舎大学、福岡県立大学、福岡大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北海道情報大学、三重大学、武蔵大学、武蔵野大学、武庫川女子大学、名桜大学、明治学院大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学、ECCコンピュータ専門学校、HAL東京、HAL大阪、HAL名古屋、ほか多数
Q文系出身でも応募はできますか?
新卒入社者の文系・理系比率を教えてください。
A文系、理系 問わず応募可能です。
当社では、新卒で入社する社員の約8割が文系、約2割が理系という実績です。
先輩社員は、入社後の新入社員研修、現場でのOJT研修を受講し、一つひとつ業務やITスキルを身に着けています。
Qどのような選考がありますか?
A書類選考・適性検査・面接(2回程度)があります。
エントリーした方に詳細をご案内します。ナビサイト(リクナビ、マイナビ)からエントリーをお願いします。

<選考の詳細はこちら>
https://www.scskserviceware.co.jp/recruit/newgraduate/info/index.html
Q留学生は応募可能ですか?
A可能です。一般の学生と同様に選考します。まずはナビサイト(リクナビ、マイナビ)からエントリーをお願いします。
QOB・OG訪問はできますか?
Aご案内可能です。採用担当までお気軽にお問合せください。
ただし、お会いいただきます先輩社員については、ご希望をお伺いした上で、当社にて調整をさせていただきます。

問い合わせ先:
SCSKサービスウェア株式会社新卒採用担当 s-saiyo.sp@scskserviceware.co.jp 

エントリー

現在、2025年3月度新卒採用の
エントリーを受付中です。
下記のエントリーボタンよりご応募ください。

マイナビからエントリー リクナビからエントリー

PAGE TOP