法令改正に負けない! 経理工数のひっ迫を解決するためのファーストステップと事例紹介 ~インボイス制度や電帳法等の外部環境の変化に対応~
日時:2024年3月28日(木)11:00~11:30
会場:オンラインセミナー(Zoom)
このセミナー・イベントは終了しました。

労働人口の減少やDX推進、インボイスや電子帳簿保存法などの法令改正といった社会的な課題に対応しながらも、いかに日常業務を効率化するか、または高スキルの人材の確保や教育など、経理業務における課題が顕在化している企業様も多いです。
本ウェビナーでは、経理部門の課題を明らかにしたうえで、解決するための具体的なステップと方法を簡潔にご説明します。
また、「人材不足・属人化の脱却」を目指して当社ソリューションを導入された事例と効果についてもご紹介します。ぜひご参加ください。
\ こんな方にオススメです /
- 課題があることはわかっているが、どのように取り組めば良いのかわからない
- 経理部門の人手不足や属人化を解消したい
- 日常業務の効率化を加速させたい
セミナー概要
日時 | 2024年3月28日(木)11:00~11:30 |
---|---|
会場 | オンラインセミナー(Zoom) お申し込みいただいた方へ、視聴用URLをお送りします。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
主催 | SCSKサービスウェア株式会社 |
プログラム
概要
昨今の経理課題を整理したうえで、解決するためのファーストステップをご説明させていただき、実際に導入されたお客様事例と効果をご紹介いたします。
内容
- 昨今の経理の課題
- 経理課題を解決するファーストステップ
- お客様事例のご紹介
- 経理ソリューションのご紹介
- 予告なくセミナータイトル、プログラム内容が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 記載した製品、サービス名称、社名、ロゴマークなどは該当する各社の商標または登録商標です。
- 同業他社によるお申し込みはお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
登壇者

三好 敦史 / Miyoshi Atsushi
SCSKサービスウェア株式会社
BPOグループ BPO第一事業本部 第一部 第二課長
2003年SCSKサービスウェア株式会社入社
約15年に渡るBPO業務の中で、会計ソフトウェアのテクニカルサポートにも従事し、会計の実務知識を習得。2018年より教育サービス事業を立上げ、約6,000名の受講実績を作る。2022年から経理ソリューションのサービス企画・開発に従事。

平 正義 / Seiji Taira
SCSKサービスウェア株式会社
BPOグループ 営業本部 産業営業部 第一営業課
2023年SCSKサービスウェア株式会社入社
法人営業チームにてSlerや製造業企業などのBPO案件を担当。経理ソリューションサービスにおいては、サブスクリプション型の会員サービス事業を提供する企業の経理BPOを営業担当として提案。