セミナー・イベント
Japan CyberSecurity Practice 2025 autumn
〜現場から生まれた「実践知」で、日本企業のセキュリティを高める〜
日時:2025年9月25日(木)10:00~15:30
会場:オンライン開催(Zoom)

SCSKサービスウェアは、エムオーテックス株式会社主催のオンラインカンファレンス「Japan CyberSecurity Practice 2025 autumn」に登壇いたします。セキュリティメーカーやベンダーが、自社の実務経験から得た事例を紹介するカンファレンスです。セキュリティ関連企業10社が一堂に会し、"形式論にとどまらない実践知"を学べる機会ですのでぜひご参加ください。
開催概要
日時 | 2025年9月25日(木)10:00~15:30 |
---|---|
会場 | オンライン開催(Zoom) |
参加費 | 無料(事前申込制) |
主催 | エムオーテックス株式会社 |
対象 |
|
当社登壇のセミナー情報
12:10~12:35
従業員のセキュリティリテラシー向上!標的型攻撃から企業を守る。実践的セキュリティ教育のポイントを事例で解説
~セミナー内容~
巧妙化する標的型攻撃から企業を守るためには、IT投資だけでなく、「人」への投資——すなわち従業員へのセキュリティ教育が不可欠です。しかし、「教育コンテンツの準備が難しい」「トレーナーがいない」「最新動向のキャッチアップが大変」「セキュリティ教育の効果が見えない」など、教育現場では様々な問題に直面しているのではないでしょうか。本セミナーでは、こうした問題を解決するための教育システムの活用事例についてご紹介します。
登壇者

荒川 純
SCSKサービスウェア株式会社
BPOグループ 第二事業本部 ITO・セキュリティサービス部
【経歴】
2017年、SCSKサービスウェア株式会社入社、法人向けセキュリティ製品のテクニカルサポートで実践的な技術力と教育ノウハウを習得
2020年、法人向けセキュリティ製品のインサイドセールスで営業分野も経験
2022年、社内セキュリティ人材の育成を推進
2025年、セキュリティサービス推進を担当
10社のセキュリティ関連企業がセミナーを行います。詳細のプログラムをご確認いただき、ぜひお申し込みください。