「AI-OCR」×「RPA」×「DB」による業務改善&データ利活用セミナー
日時:2019年07月24日(水)13:30~16:00(受付13:00)
会場:SCSKサービスウェア 本社オフィス (豊洲フォレシア12F)
このセミナー・イベントは終了しました。

RPAによる業務自動化が進み、さらに適用範囲を広げ、導入効果を最大化したいという企業が増えています。本セミナーではシェアNo.1のAI-OCRソリューション「DX Suite」や、Excel感覚で使えるWebアプリ「CELF」と日本最安級の「RPAオプション」をご紹介します。紙帳票をデジタル化し「CELF」と連携させることにより、データベースへの蓄積、データの加工・集計、利活用、そして基幹システムへの転記までをシームレスに実現でき、業務効率化やデータ利活用の価値向上が期待できます。また、これらのソリューションの価値をより高めていく業務改善ポイントもご紹介します。
開催概要
日時 | 2019年07月24日(水)13:30~16:00(受付13:00) |
---|---|
会場 | SCSKサービスウェア 本社オフィス (豊洲フォレシア12F) |
場所 | 〒 135-0061 東京都江東区豊洲 3-2-24 豊洲フォレシア12階 TEL:03-6890-2515 FAX:03-6890-2501 地図 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
主催 | SCSK株式会社 |
共催 | SCSKサービスウェア株式会社 / AI inside 株式会社 |
プログラム
13:40~14:20 |
AI-OCR「DX Suite」で実現する働き方改革 人口減少社会で業務効率化や働き方改革が求められるなか、どのようにAIを業務で活用できるのか?RPA市場の拡大と合わせて、AI-OCRのニーズは非常に高まっています。本セッションでは、当社が開発しているAI 推論・学習エンジン「Neural X」を基盤とした、AI-OCR「DX Suite」のリアルタイムデモを通じ進化したAI-OCRをご覧いただきます。 AI inside 株式会社 |
---|---|
14:20~15:00 |
『AI-OCR×RPA』+『データ利活用』 昨今話題となっている『AI-OCR×RPA』による業務効率化・自動化から更に1歩踏み込んで、紙からデジタル化されたデータの「蓄積」、そしてデータの「加工」「集計」「利活用」の方法について、CELF(セルフ)というサービスを用いた具体的な活用シーンをご紹介します。 SCSK株式会社 |
15:00~15:10 | 休憩 |
15:10~15:50 |
ツール導入効果を高めるための業務改善ポイント(仮) RPAやAI-OCRなどの業務効率化・自動化ツールは、現場部門が主導する業務改善プロジェクトの重要な手段として期待され、活用が進んでいます。本セッションでは、こうしたツールの導入効果を最大限に高めていくための業務・帳票の再設計ポイントや、業務可視化のポイントをご紹介します。 SCSKサービスウェア株式会社 |
15:50~16:00 | 質疑応答 閉会のご挨拶 |
- 予告なくプログラム内容を変更する場合があります。ご了承ください。
- 競合他社や同業者からのお申し込みなど、当社の判断によってお断りする場合があります。
- 会社名、製品、サービス名、ロゴマークなどは該当する各社の商号・商標または登録商標です。
- セミナー主催企業であるSCSK株式会社が取得した個人情報は、セミナー共催会社であるAI inside 株式会社およびSCSKサービスウェア株式会社にも提供し、各社のセミナーに関するご連絡、および、製品/サービス情報等のご案内のために利用させていただき、その他の目的では利用いたしません。